内窓「インプラス」の「ふかし枠」の種類と選び方


「インプラス」に限らず、内窓をご検討の際、取り付け場所によっては「ふかし枠」という部材を付ける必要があります。
このページでは、インプラスのふかし枠の種類と選び方がわかります。
内窓のふかし枠とは

まずは、内窓を付けるときの「ふかし枠」がどういうものかを簡単に説明しますね。

既存の外窓に内窓をつけるとき、今取り付いている窓枠の奥行(寸法)が不足するときがあります。
「ふかし枠」は、外窓と内窓の間隔を広げたいときに使う窓枠を延長する部材です。
ふかし枠によって、外窓との間隔を広くすることで、断熱・防音効果を高める効果もあります。
窓の構造別/インプラスがふかし枠が要る判断基準

続いて、インプラスの種類別に、ふかし枠が必要になる条件がこちらです。例えば、「引き違い窓」の場合、既存の窓枠の奥行寸法が70ミリに満たないと、ふかし枠を付けないといけません。
引違い窓

FIX窓

開き窓

テラスドア

ふかし枠を取り付けるときの注意点
ふかし枠を取り付けるには、窓枠がふかし枠に耐えられるか確認する必要があります。

ふかし枠を取り付ける前に、既存の窓の枠が以下の3点に当てはまっているか確認してください。

インプラスのふかし枠 4種類

ふかし枠にも寸法の種類があり、インプラスのふかし枠は、こちらの4種類ございます。
20ミリ

40ミリ

50ミリ

70ミリ


続いて、窓の種類によって使うふかし枠のタイプが異なるので、こちらもご覧ください。
引違い窓の場合

FIX窓の場合

開き窓の場合

テラスドアの場合

当社で販売中の内窓「インプラス」のラインナップ

当社でご用意している内窓「インプラス」の一覧です。他社よりも圧倒的なガラスの種類を取り揃えております。
インプラスのラインナップ
…
プラマードUのラインナップ
…
賃貸物件でも穴あけ不要、取付が簡単な内窓
…
こちらのページもあわせてご覧ください
…
内窓「インプラス」のよくある質問
…