70周年史の表紙デザインに!「フルオーダーステンドガラス」を使用した事例(株式会社角田誠事務所様・株式会社たき工房様)
今回ご紹介するのは、クライアント企業様の70周年を記念する周年史の表紙デザインに「フルオーダーステンド」の写真を使用された事例です。
このデザインは「未来」というコンセプトのもと制作されました。
創業70周年という素晴らしい歴史と、「進化」「発展」をイメージしてデザインをされたそうですよ。素敵な周年史に仕上がっていますのでさっそくお写真を見てきましょう。
完成した周年史のお写真
図形や線を用いて東京の地図を表現されました。クライアント様の会社がある東京駅周辺の地図をもとに制作されたそうですよ。
ステンドグラスの制作において、60mm以下のブロックはガラス加工が難しいため、細かい路地ブロックをかなり間引いた状態でのデザイン制作になりました。
その完成したステンドグラスを撮影し、それをベースに写真の補正・修整などを行い、本来の地図の細かさに合成加工したそうです。

アート雑誌のようなオシャレな周年史ですね。
赤、青、黄色のカラフルなデザインで、パッと目を引く色合いの周年史になっています。黒のラインが入ることにより、重厚感も感じられるデザインです。
デザインの中心にある丸い図形が東京駅のようですね。光り輝いている部分は、クライアント様の会社がある場所です。
光が当たることによって魅力を引き出す「ステンドグラス」が、これからの未来を照らすような演出にぴったりだということで今回ご注文いただきました。
とても素敵なデザインで、写真だけでなく、実際に制作したステンドグラスも見たくなりますよね。

今回ご注文いただいた内容

品種/素板/形状 | フルオーダーステンドグラス/F4K/四角形 |
サイズ | 横1000mm x 縦1000mm(ガラスサイズ:横965mm x 縦965mm) |
切断面の処理 | 糸面【C】 |
余白 | 8mm |
描線 | 片面描線(ブラック) |
フレーム | アンティークブラウンフレーム |
vol.4 株式会社角田誠事務所様・株式会社たき工房様

今回ご紹介した株式会社角田誠事務所様・株式会社たき工房様に、デザインへの思いや弊社を選ばれた理由などをインタビューしてきました。こちらも併せてご覧ください。
自分だけのデザインをステンドグラスに!
今回は、70周年を記念した周年史の表紙に「フルオーダーステンド」を使用した事例をご紹介しました。弊社では、今回のお客様のように、ご自身でデザインされたイラストはもちろん、写真やイメージからでもステンドグラスを制作していただけます。ぜひ皆さんも自分だけのデザインで制作してみてくださいね!
詳しくは下のバナーをクリックしてみてください!
