和紙ガラスとは

和紙ガラスは、光に透けると独特な雰囲気を醸し出す和紙の特性をいかしたデザインガラスです。国産の和紙を使用しており、店舗の看板や壁面装飾、飲食店のカウンターなどで裏側に照明を入れた「ライティング」として使われることが多いです。
和紙ガラス 2つのタイプと特徴

和紙ガラスには、下記の2種類があります。
2種類の和紙ガラス
- ① ガラスの裏面に和紙を直接貼り付けるタイプ
- ② 和紙を2枚のガラスの間に挟み込むタイプ

① 和紙を直接貼り付けるタイプ/和紙ガラス
和紙をガラスに接着し、和紙の風合いをそのまま残した和紙ガラス。当店商品は「極(きわみ)」という名称です。
和紙の裏面にだけガラスを貼り付けるため、和紙そのものが持つ雰囲気を表現しやすく、また和紙のデザインに制限が少ない点が特長です。ただ、比較的和紙が劣化しやすいことなどからメーカー廃盤になり、現在は②の「和紙調合わせガラス」が主流になっています。

② 和紙を2枚のガラスに挟み込むタイプ/和紙ガラス
2枚のガラスの間に和紙フィルムをはさみ込んだ、デザイン性と安全性が高い「和紙調合わせガラス」です。
合わせガラスにすることにより和紙の耐久性とガラスの耐風圧性が向上し、飛散防止の効果があることが特長です。ガラスに四方枠をつけコーキングを行っていただくことで外装での使用も可能となり、用途の幅が一層広がります。
特徴 | 和紙をガラスに接着し、和紙の風合いをそのまま残したデザインガラス |
---|---|
厚み | 3mm 5mm ※厚みの表示についての注意(厚みの公差) |
製作可能な 最大サイズ | 1000mm×2000mm |
和紙ガラス「極」(3mm) サイズオーダー参考価格 A
400mm | 900mm | 1800mm | |
---|---|---|---|
300mm | 14,332円(税別) | 24,121円(税別) | 35,310円(税別) |
600mm | 18,540円(税別) | 29,150円(税別) | 41,604円(税別) |
900mm | 25,910円(税別) | 33,926円(税別) | 46,380円(税別) |
※1mm単位でのオーダーが可能です。
※W1000×H2000mmまでの製作が可能です。
和紙ガラス「極」(3mm) サイズオーダー参考価格 B
400mm | 900mm | 1800mm | |
---|---|---|---|
300mm | 19,332円(税別) | 34,701円(税別) | 47,290円(税別) |
600mm | 25,500円(税別) | 40,390円(税別) | 54,244円(税別) |
900mm | 36,710円(税別) | 45,826円(税別) | 59,680円(税別) |
※1mm単位でのオーダーが可能です。
※W900×H2440mmまでの製作が可能です。
和紙ガラスの施工事例
和紙ガラス「極」Q&A
当社のデザインガラスのラインナップ

当社で取り扱っていデザインガラスの一例です。こちらに載っていないオーダーメイドも行っていますので、遠慮なくご相談くださいませ。
…
デザインガラスのことがわかるページ一覧

お使いの用途や場所に合ったデザインガラスの選び方や、ガラスの施工事例、お客様からよくあるご相談内容、お客様のご注文事例などを別途ページでまとめておりますので、ご覧ください。
…