複層ガラスとLow-E複層ガラスの違い
複層ガラスは、2枚以上のガラスがそれぞれ「中空層」と呼ばれる空間を保ち構成されるガラス製品です。そのガラスの組み合わせや、中空層の厚み、中空層の中の気体の有無・種類などによって、バリエーションが無数にあります。
各社メーカーからは、既製品として名称がついたものがありますが、それはほんの一握り。カスタマイズをしようと思えば様々な工夫ができます。
その複層ガラスの中の1つが「Low-E複層ガラス」です。
複層ガラスとLow-E複層ガラスの構造を比較
まずは結論から言うと、オーソドックスな複層ガラスとLow-E複層ガラスの違いは、ガラスに特殊な金属膜「Low-E膜」がコーティングされているかどうかです。こちらの図解を見比べてもらうと違いがわかりやすいです。
ガラスが2枚で構成されるペアガラスにLow-E金属膜がコーティングされたものだと「Low-Eペアガラス」、ガラスが3枚で構成されるトリプルガラスにLow-E金属膜がコーティングされたものだと「Low-Eトリプルガラス」があります。
他にも既存の窓サッシの交換が不要なスリム製品の「Low-Eスリムペアガラス」などがございます。
「Low Emissivity(ロー・エミシビティー)」の略称で、日本語訳すると「低放射」という意味です。その正体は酸化錫や銀でできた金属膜で、これをガラス面に貼ることで、熱が向こう側に伝わりにくくなります。
Low-E複層ガラスは「断熱タイプ」「遮熱タイプ」の2種類
Low-E金属膜をコーティングしたガラスが、熱を反射してくれる性質を利用して、その金属膜を複層ガラスの「室内側にコーティングするか」「室外側にコーティングするか」で、断熱性能、遮熱性能が変わってきます。
「断熱タイプ」「遮熱タイプ」という表記が実は誤解を生みやすく、「遮熱タイプは断熱性能に劣る」と思われがちですが、実はそんなことはありません。わかりやすく言うと「断熱タイプに遮熱性能を向上させたものが遮熱タイプ」と思ってもらうと良いです!
複層ガラスの関連ページ
複層ガラスのことは、他にもこちらのページでもご覧いただけます。お客様からご相談をいただくことを解説していますので、ご覧ください。