複層ガラス(ペアガラス)の選び方/断熱・遮熱効果で比較
ガラスとガラスの間に乾燥空気や様々なガスを入れることにより、断熱・遮熱効果を高めた複層ガラス(ペアガラス、トリプルガラス)。
このページでは9種類の複層ガラスを断熱・遮熱効果で比較し、どの複層ガラス(ペアガラス)が断熱・遮熱に優れているかがわかります。
比較する複層ガラス(ペアガラス)/9種類
ペアガラスにはガラスの組み合わせによって様々な種類がありますが、今回は当社で販売しているペアガラスを「サッシ交換が必要なもの」、「サッシ交換が不要なもの」で分類しました。
サッシの交換が「必要」な複層ガラス(ペアガラス)
単板ガラスからの交換時、サッシも交換する必要がある複層ガラスがこちらです。
通常のガラス(単板ガラス)をはめるサッシの溝幅は9ミリ。ペアガラスやトリプルガラスといった複層ガラスは2枚移譲のガラスと空気層で構成されているため、厚みが薄くても12ミリあります。一般的な単板の窓ガラスが収まっていたサッシでは狭くて入らないので、単板ガラスから複層ガラスへ交換したい場合は、サッシごとの交換が必要となることがございます。
サッシの交換が「不要」な複層ガラス(ペアガラス)
続いて、単板ガラスから交換する場合でも、サッシの交換が必要ない複層ガラスの製品がこちらです。
① 複層ガラスの「断熱性能」を数値で比較
複層ガラス(ペアガラス)の断熱性能は、「熱貫流率」と呼ばれる数値によって決まります。
熱をどのくらい通しやすいかを表したもので、室内外の温度差が1℃のときに窓1㎡あたりに対して1時間でどれだけの熱量が通過するかという数値です。数値が小さいほど断熱性能が高い証です。
複層ガラス(ペアガラス)ごとの熱貫流率の数値比較
「スペーシア」の熱貫流率が群を抜いて低いことがわかります。つまり、断熱性能が最も高いということです。スペーシアは、単板の「フロートガラス」より4倍以上も断熱性能が高く、結露しにくい複層ガラス(ペアガラス)ということになります。
② 複層ガラスの「遮熱性能」を数値で比較
複層ガラス(ペアガラス)の遮熱性能は、「日射熱取得率」という数値を見ます。
ガラスに入射する太陽光の熱がどれだけ室内に伝わるかを表した割合となります。この値が小さいほど、遮熱性能が高いガラスとなります。
複層ガラス(ペアガラス)ごとの日射熱取得率の数値比較
「Low-Eペアガラス(アルゴンガス)」の日射熱取得率が最も低いことがわかります。つまり最も遮熱効果が高いということです。Low-Eペアガラス(アルゴンガス)は、単板の「フロートガラス」より2倍以上も遮熱性能が高い製品になります。
夏場も冬場も両用できる「スペーシア」がオススメ
数値比較で見ると、断熱性能が最も高い複層ガラスを選ぶなら「スペーシア」、遮熱性能が最も高い複層ガラスを選ぶなら「Low-Eペアガラス(アルゴンガス)」でした。
お客様の設置・交換予定の窓の場所や、重視する内容、補助金の有無によってオススメしている製品が変わってくることがございます。お気軽にスタッフにご相談くださいね。
当社の複層ガラスのラインナップ
当社で取り扱っている複層ガラスの一覧です。こちらに載っていないオーダーメイドも行っていますので、遠慮なくご相談くださいませ。
複層ガラスの関連ページ
複層ガラスのことは、他にもこちらのページでもご覧いただけます。お客様からご相談をいただくことを解説していますので、ご覧ください。