ガラス板のコーナーR加工・Rカット

ガラスのコーナー加工/R加工

ガラスのR加工とは

ガラスのコーナー加工/R加工

ガラスの角に丸みをつける加工

テーブルのガラス天板やガラスの棚板の角に「R加工」を希望されるお客様が多いです。「机の角の形にガラスの形状を合わせたい」というお客様や、「子どもが万一ガラスの角にぶつかってケガをしないか心配」というお客様にR加工をご提案しております。

この記事のポイント

  • R加工とはガラスの角を丸くカットする加工
  • Rの大きさがわかる測定用紙をご用意しています

R加工のサイズと仕上がりイメージ

ガラスのR加工の大きさは「R」で表す - 例. R5

R加工」の大きさは「R」という単位で表現されます。「R5」という表示の場合、半径5ミリの円をイメージしたような丸みになります。

今回は、4 パターンの R 加工を施したガラスに 1 円玉をおいてサイズ感をわかりやすく比較していきました。

R5ミリ

R加工5ミリ

R5 は角が少し削られているかなという程度の丸みです。1 円玉と比較しても R の小さいことが分かりますね。

R10ミリ

R加工10ミリ

R10 は 1 円玉とピッタリ同じサイズです。

R30ミリ

R加工30ミリ

R30 になるとぶつかってもケガをしにくい程度の丸みがあります。

R55ミリ

R加工55ミリ

1 円玉と比べてもかなり R が大きいですね。R55 は、CD や DVD(R60ミリ) より少し小さいサイズです。

Rの大きさを測る方法/テーブルの角など

「R5やR30と言われてもよくわからない…」という方のために、「コーナーのR測定用紙」というものがございます。こちらをテーブルにあてると、すぐにRが分かるので、使ってください。

「R の大きさを実際に測りたい」「細かいサイズの違いまで確認したい」と言う方は、こちらの「R の大きさ測定用紙」をご使用ください。印刷するだけで簡単に測ることが出来ますよ。

こちらのページで、コーナーR測定用紙を使って、実際にテーブルの角Rを測る手順を図解していますので、ご覧くださいね。

ガラスのコーナーR加工の料金

ガラス加工の値段は、下記のように、ガラス本体の価格加工費を足した金額になります。
ガラス加工費の計算方法

① ガラスの価格

スタッフ
ガラスの価格は、ガラスの種類やご希望の寸法で決まります。

② ガラスのコーナーR加工費

Rの大きさ ガラスの厚み
~5ミリ ~10ミリ ~15ミリ ~20ミリ
R5~R30 通常 200
~189
189
通常 400
~378
378
通常 600
~567
567
通常 800
~756
756
R31~R100 通常 400
~378
378
通常 800
~756
756
通常 1,000
~935
935
通常 1,400
~1,208
1,208
R101~R200 通常 600
~567
567
通常 1,000
~935
935
通常 1,500
~1,323
1,323
通常 1,800
~1,659
1,659

※ 1カ所の価格です。4カ所の価格ではありません。
※ 価格例 厚みが5ミリのガラスの角を2箇所、R5で加工すると189円 × 2 =378円になります。
※ 大量枚数発注の場合、価格をさらに下げることも可能です。

ガラスのコーナーR加工をしたお客様事例

当店に、どのようなガラスのコーナーR加工のご相談や依頼があるか、実際のお客様事例をご覧ください。水槽の蓋から玄関の扉の雨よけまで、ご依頼くださる方は様々です。

水槽に蓋にガラスのコーナーR加工/S様

S様の事例は、角に丸みのある水槽の形状にそわせるように、ガラス蓋の2箇所だけコーナーR加工をしたもの。写真の前方、2箇所だけR加工が入っているのが分かるかと思います。
水槽に蓋にガラスのコーナーR加工/S様
お客様 茨城県牛久市 S様
S様からいただいたメッセージ

理想通りのぴったりな蓋を作って頂きました。 5ミリの厚みのお陰もあるかもですが、透明飛散防止フィルム加工があると、とても頑丈な印象を受けました。 素敵なガラスの蓋を作って頂き、ありがとうございました。

S様のガラス加工のご注文内容

品種 透明ガラス
形状 四角形
サイズ 横400ミリ × 縦160ミリ
厚み 5ミリ
切断面の処理 糸面取り【ランクC】
切断面の仕上がりを詳しく見る >
加工 R加工 15ミリ 2コーナー
数量 1

テーブルの天板にガラスのコーナーR加工/T様

T様のように、テーブルトップ(テーブルの天板)のガラス板にコーナーR加工をされるお客様も多くいらっしゃいます。テーブルトップといっても、ガラスがむき出しになるような机をご使用のお客様が多いですね!当ページで紹介している「コーナーR測定用紙 」を使用いただいております。
テーブルの天板にガラスのR加工/T様(1)
テーブルの天板にガラスのR加工/T様(2)
お客様 茨城県土浦市 T様
T様からいただいたメッセージ

本日注文したテーブルトップガラスが届きました。 施行時の写真を添付致します。

T様のガラス加工のご注文内容

品種 強化ガラス(透明)
形状 四角形
サイズ 横1200ミリ × 縦800ミリ
厚み 6ミリ
切断面の処理 磨き加工(ミガキ)【ランクS】
切断面の仕上がりを詳しく見る >
加工 R加工 10ミリ 4コーナー
数量 1

玄関の扉の雨よけにガラスのコーナーR加工/K.T様

K.T様のように、庇として使うガラス板にコーナーR加工を希望されるお客様もいます。この方の角Rは大きめで50ミリです。ドアを囲う枠に金具を打ち込んで固定できるように、「穴あけ加工」もしました。
玄関の扉の雨よけにガラスのコーナーR加工/K.T様(1)
玄関の扉の雨よけにガラスのコーナーR加工/K.T様(2)
お客様 埼玉県さいたま市 K.T様
K.T様からいただいたメッセージ

商品は無事到着し、サイズ、ボルト穴も図面どうり出来ていましたので 取り付けも上手くいきイメージ通りの仕上がりになりました。有り難うございました。

K.T様のガラス加工のご注文内容

品種 網入り透明ガラス(ヒシワイヤ)
形状 四角形
サイズ 横950ミリ × 縦500ミリ
厚み 6.8ミリ
切断面の処理 磨き加工(アラズリ)【ランクA】
切断面の仕上がりを詳しく見る >
加工 R加工 50ミリ 2コーナー
穴あけ 10ミリ 2ヵ所(穴内糸面あり)
穴あけ 7ミリ 2ヵ所(穴内糸面あり)
数量 1

安心してガラスを購入できる「3つの保証」について

ガラスのコーナーR加工 よくあるご質問

当店のガラス加工サービス一覧

当店では、ガラスをサイズオーダーで購入できるほか、注文時に加工をしたり、お客様が既にお持ちのガラスに、加工のみをすることもできます。
最終更新日: