ファイアライトは、厚み5ミリ、8ミリで製作可能な薪ストーブ用ガラスです。
ファイアライトは薄いアンバーカラーが入っていますが、通常の透明ガラスと比べても色の違いはほとんど感じず、ガラス越しに見える色にあまり違いはありません。
基本的に薪ストーブには5ミリ厚のガラスを使用いただくことが多く、5ミリ厚の場合はより低価格で購入いただけるファイアライトを多くご注文いただいています。
薪ストーブのガラスは「ピシッ」という音とともに急に割れてしまうことがあります。ガラスが割れてしまうと、使い続けることも難しく、交換が必要になります。
しかし、薪ストーブのメーカーに問い合わせても、
「廃盤のため、ガラスの用意ができません」「ガラスだけは販売していません」
という回答がほとんどです。
当社では、ガラスのみの交換・修理をご希望のお客様に、薪ストーブ用のガラスをオーダーサイズで製作・販売しております。
複雑な形状や、1ミリ単位のサイズ指定にも対応可能のため、お気軽にご相談ください。
薪ストーブの内部温度は、500℃を超えることもあります。そのため、薪ストーブの窓のガラスには耐熱性が必要です。
当社では、薪ストーブ用のガラスに耐熱温度800℃の耐熱ガラスをご提案しているため、500℃になる薪ストーブでも安心して使用いただけます。
薪ストーブ用にご提案している耐熱ガラスには、「ネオセラム」と「ファイアライト」の2種類があります。どちらも性能や特徴はほとんど同じで、耐熱温度が800℃ある耐熱結晶化ガラスです。
ファイアライトとネオセラムは厚みが異なりますが、基本的に薪ストーブには5ミリ厚のガラスを使用いただくことが多いです。5ミリ厚の場合はより低価格で購入いただける「ファイアライト」を多くご注文いただいています。
商品名 | ファイアライト | ネオセラム |
---|---|---|
商品画像 | ![]() |
![]() |
最高使用温度 | 800℃ | 800℃ |
常用使用温度 | 750℃ | 750℃ |
価格 200×600ミリ 厚み5ミリの場合 |
¥14,100 (税込)¥15,510 |
¥34,800 (税込)¥38,280 |
最大サイズ | 900×2400ミリ | 600×800ミリ |
厚み | 5 / 8 ミリ | 3 / 4 / 5 ミリ |
商品名 | ファイアライト | ネオセラム |
---|---|---|
商品画像 | ![]() |
![]() |
最高使用温度 | 800℃ | 800℃ |
常用使用温度 | 750℃ | 750℃ |
価格 200×600ミリ 厚み5ミリの場合 |
¥14,100 (税込)¥15,510 |
¥34,800 (税込)¥38,280 |
最大サイズ | 900×2400ミリ | 600×800ミリ |
厚み | 5 / 8 ミリ | 3 / 4 / 5 ミリ |
薪ストーブ用のガラスをお探しのお客様の中には「薪ストーブのフロアプレートにガラスを使いたい」という方もいらっしゃいます。
「フロアプレート」とは薪ストーブを設置するための台で、輻射熱から床や壁を守ってくれる役割を果たします。炉台とも呼ばれています。
このようにガラスを床に置いて使用する場合には、厚み5ミリの強化ガラスをご提案しています。
5ミリ厚の強化ガラスを床の上に敷いた場合は、200キロ近く荷重が加わっても、割れることはありません。
薪ストーブの覗き窓は、四角形だけではありません。上部が曲線状のドーム型や、角が丸みを帯びた窓もあります。
当社では、このように曲線がついたガラスも1ミリ単位のサイズオーダーでご用意しております。
四角形はもちろん、曲線があるガラスもお任せください。今ご使用の薪ストーブのガラスと同じサイズや形状で製作いたします。
複雑な形状の場合は、型紙や割れたガラスをお送りください。型紙や元のガラスの形状から、ピッタリのガラスを製作いたします。
薪ストーブのガラスは、交換が初めての方でもDIYで交換可能です。
当社で薪ストーブの割れ替え用ガラスをご注文いただいたお客様からも、「意外と簡単でした」「問題なく取り付けできました」とお声をいただくことが多いです。
交換方法に不安がある場合は、専門オペレーターがサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
オーダーメイドの薪ストーブ用ガラスをご希望の方は、お見積りフォームまたはお電話から、お気軽にご相談ください。
ご希望のサイズをお伝えいただければ、最短1時間以内にお見積り価格をお伝えします。また、サイズの測り方に不安がある方、ガラスが特殊な形状をしている場合も、専門オペレーターが丁寧にヒアリングいたしますので、お気軽にご相談ください。
こちらのページに載っていないサイズや仕様でも製作可能な場合がありますので、ぜひ一度ごお問い合わせください。