窓の断熱DIYシート「マドウェア(Madowear)」

ガラス窓の断熱シートで寒さ対策ができる、ファブリック気密システム「マドウェア」
比較でわかる「マドウェア」の断熱効果と結露防止効果
ヒートショック対策や寒さ対策として「マドウェア」の設置をおすすめする窓の場所
窓断熱グッズ「マドウェア」の生地(ファブリック)は3タイプ

日本の繊維産業の中心地・福井県の技術により生み出された、3種類の生地からお選びいただけます。
複数の生地をご注文いただくことも可能です。

日本の繊維産業の中心地・福井県の技術により生み出された、3種類の生地からお選びいただけます。複数の生地をご注文いただくことも可能です。
 
タイプ 暗幕タイプ
バスルームタイプ
レースタイプ
カラーバリエーション

ベージュ


特徴 遮光率99.99%以上。
ほとんど光を感じさせない
遮光1級暗幕
浴室専用の撥水加工生地
洗濯機の使用可能
光を取り入れつつ、
遮熱・UVカット
性能
素材 表面:ポリエステル100%
(バイオPET25%以上使用)
裏面:アクリル樹脂
ポリエステル100% ポリエステル100%
おすすめの使用場所
  • 強い日差しが入り込む窓に
  • 騒音が気になる道路側の窓に
  • 冬の寒さが気になる浴室・脱衣所に
  • 強い日差しが入り込む窓に
  • ほどよく光を取り込みたい窓に

 

タイプ 暗幕タイプ
バスルームタイプ
レースタイプ
カラーバリエーション

ベージュ


特徴 遮光率99.99%以上。
ほとんど光を感じさせない
遮光1級暗幕
浴室専用の撥水加工生地
洗濯機の使用可能
光を取り入れつつ、
遮熱・UVカット
性能
素材 表面:ポリエステル100%
(バイオPET25%以上使用)
裏面:アクリル樹脂
ポリエステル100% ポリエステル100%
おすすめの使用場所
  • 強い日差しが入り込む窓に
  • 騒音が気になる道路側の窓に
  • 冬の寒さが気になる浴室・脱衣所に
  • 強い日差しが入り込む窓に
  • ほどよく光を取り込みたい窓に

 

窓ガラス用断熱シート「マドウェア」の選べるオプション
窓断熱グッズ「マドウェア」の取り付け方法

窓にレールを取り付ける「通常仕様」と、
額縁や壁に直接生地を貼り付ける「簡易取付仕様」をお選びいただけます。

窓にレールを取り付ける「通常仕様」と、額縁や壁に直接生地を貼り付ける「簡易取付仕様」をお選びいただけます。
断熱シート「マドウェア」を、通常仕様で窓に設置する方法
断熱シート「マドウェア」を、簡単取付仕様で窓に設置する方法
気密性と断熱性が高い「マドウェア」の取付方法を動画で解説

「マドウェア」の生地は面ファスナー式のため、お一人でも簡単に張り替えができます。
生地を貼り付ける・剥がす方法を動画でご覧いただけます。

「マドウェア」の生地は面ファスナー式のため、お一人でも簡単に張り替えができます。生地を貼り付ける・剥がす方法を動画でご覧いただけます。
窓断熱グッズ「マドウェア」のご注文サイズの測り方
窓の断熱シート「マドウェア」を注文する時に必要な寸法

ご注文の際は、左図のように既存窓の高さ(H)・幅(W)をご指定ください。

サイズの測り方に不安がある場合は、お電話・お見積フォームから専門スタッフまでお気軽にご相談ください。

お客様の窓にあわせたサイズをご提案します。
 

「マドウェア」で異形窓を断熱したい場合は、簡単な図面でも製作可能

異形での製作をご希望の方は、窓の形状・サイズが分かる図面をお送りください。図のような手書きの簡単な図面からでも製作可能です。

まずはお気軽にご相談ください。

「マドウェア」以外にも、ご要望に合わせて窓リフォームをご提案できる

当社ではマドウェア以外にも、断熱ができる窓リフォーム商品を取り扱っています。
専門スタッフがお客様にピッタリの断熱窓をご提案しますので、
お電話からもお気軽にご相談ください。

当社ではマドウェア以外にも、断熱ができる窓リフォーム商品を取り扱っています。専門スタッフがお客様にピッタリの断熱窓をご提案しますので、お電話からもお気軽にご相談ください。
窓断熱グッズ「マドウェア」のよくあるご質問
最終更新日: