【募集終了】【補助金】小平市 令和3年度省・創・蓄エネルギー機器等設置モニター助成
エリア
東京都小平市
募集期間
2021年7月1日(木) 〜 2022年3月31日(木)
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
予算総額に達した時点で受付終了となります。
募集は終了しました
事業概要
小平市では、地球温暖化防止を目的として「Web・アプリ版小平市環境家計簿」に登録することを条件に、太陽光発電システム、蓄電池、断熱窓及び燃料電池(エネファーム)を設置した方に設置費用の一部を助成します。
支援方法
補助金
補助対象となる機器
太陽光発電システム | リースや無料で設置した機器は対象外 |
---|---|
蓄電池 | 太陽光発電システムが設置されていること |
断熱窓 |
|
燃料電池 (エネファーム) | 新築に設置されたPEFC型は対象外 |
補助額
断熱窓の場合
設置費の5分の1、上限5万円
交付対象者
新品の助成対象機器等を設置(機器等の設置完了日が令和3年4月1日〜令和4年3月31日)し、次の1.から4.までのいずれかに該当する者であること。
- 居住する市内の戸建住宅に機器等を設置し、自ら使用する方(断熱窓のみ、マンション等の区分所有者も対象)
- 所有している市内の賃貸共同住宅に設置した機器等を共用部分で使用する個人又は法人その他の団体
- 管理する市内の共同住宅に設置した機器等を共用部分で使用する管理組合の代表者
- 市内に事業所等を有し、当該事業所等に機器を設置した機器等を自ら使用する個人又は法人その他の団体