ガラスのキズつきやすさ比較!7種類のガラスで検証してみた

「ガラスってたくさん種類があるけど、傷のつきにくいガラスってどんなガラス?」と迷われている方はいませんか?ガラスを購入する際に「傷のつきやすさ」も気になることのひとつですよね。
ガラスは基本的に表面がなめらかなものでこすってもなかなか傷はつきませんが、表面が荒いもの尖ったものでこすると傷がついてしまうことがあります。そこで、今回は7種類のガラスを用意してそれぞれの傷のつきやすさ、傷のつき方を見ていきましょう。
この記事のポイント
- 「強化ガラス」「ケミカル強化ガラス」が傷がつきにくく強度がある
- 「アクリル」が一番傷つきやすい
ガラスのキズつきやすさを比較してみた!
検証のために用意したガラスはこちらの7種類。
- フロートガラス
- 強化ガラス
- ケミカル強化ガラス
- テンパックス
- レオフレックス
- 無アルカリガラス
- アクリル
ガラスに傷をつける道具はこちら。
- カッター
- たわし
- 10円玉
- ビス

検証開始!
フロートガラス
まずはフロートガラスから。フロートガラスは、皆さんが一般的に目にするガラスです。
実験方法 | ガラスの様子 |
---|---|
カッターで力いっぱいひっかく |
|
たわしで力いっぱいこする |
|
10円玉で力いっぱいこする |
|
ビスで力いっぱいひっかく |
|
フロートガラス(普通透明ガラス)

強化ガラス
続いて、強化ガラス。強化ガラスは強度が高く、割れても安全なためテーブルトップのガラスとして人気です。
実験方法 | ガラスの様子 |
---|---|
カッターで力いっぱいひっかく |
|
たわしで力いっぱいこする |
|
10円玉で力いっぱいこする |
|
ビスで力いっぱいひっかく |
|
強化ガラス

ケミカル強化ガラス
続いて、ケミカル強化ガラスです。化学薬品(ケミカル)で強化加工されており、表面の硬度も高くなる為、フロートガラスに比べて傷が付きにくくなるのも特徴の一つです。
実験方法 | ガラスの様子 |
---|---|
カッターで力いっぱいひっかく |
|
たわしで力いっぱいこする |
|
10円玉で力いっぱいこする |
|
ビスで力いっぱいひっかく |
|
化学強化ガラス

テンパックス
テンパックスも見ていきましょう。テンパックスは500℃までの温度に耐えることができる耐熱ガラスです。
実験方法 | ガラスの様子 |
---|---|
カッターで力いっぱいひっかく |
|
たわしで力いっぱいこする |
|
10円玉で力いっぱいこする |
|
ビスで力いっぱいひっかく |
|
テンパックス(耐熱ガラス 500℃タイプ)

レオフレックス
続いて、レオフレックス。薄くて高い強度があるため、らせん階段のガラス手摺などに使用されています。
道具 | ガラスの様子 |
---|---|
カッターで力いっぱいひっかく |
|
たわしで力いっぱいこする |
|
10円玉で力いっぱいこする |
|
ビスで力いっぱいひっかく |
|
レオフレックス(Leoflex)

無アルカリガラス
続いて、無アルカリガラス。無アルカリガラスは、液晶ディスプレー用のガラスです。
実験方法 | ガラスの様子 |
---|---|
カッターで力いっぱいひっかく |
|
たわしで力いっぱいこする |
|
10円玉で力いっぱいこする |
|
ビスで力いっぱいひっかく |
|
無アルカリガラス(液晶ディスプレイ用薄板ガラス)

アクリル(ガラス色)
最後にアクリル(ガラス色)を見ていきましょう。アクリルは割れることがないため、ガラスを使用したいけれど絶対に割れて欲しくないという方にオススメです。
実験方法 | ガラスの様子 |
---|---|
カッターで力いっぱいひっかく |
|
たわしで力いっぱいこする |
|
10円玉で力いっぱいこする |
|
ビスで力いっぱいひっかく |
|
アクリル(割れないガラス) ーガラス色アクリルー

検証結果
検証の結果はこちら。カッターで傷つけた場合、どのガラスも傷がついてしまいました。たわし、10円玉は力を入れてこすってもアクリル以外は全く跡が残っていません。また、アクリルはすべての道具で傷がついてしまいました。アクリルは割れない代わりに傷がつきやすいので、テーブルトップなど頻繁にものを置く場合は注意が必要です。
実際に傷をつけている時の印象としては、「アクリル」「テンパックス」はガラスの表面が柔らかい感じ、レオフレックスが7種類の中では1番硬い印象でした。
キズがついた | キズが少しついた | キズがつかなかった |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ガラスの種類 | キズをつける道具 | |||
---|---|---|---|---|
カッター | たわし | 10円玉 | ビス | |
フロートガラス | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
強化ガラス | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ケミカル強化ガラス | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テンパックス | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レオフレックス | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無アルカリガラス | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アクリル | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガラスのことでご不明な点がある方は、お気軽にご連絡ください!
いかがでしたでしょうか。今回は、7種類のガラスを使用してガラスの傷つきやすさを検証しました。傷のつきにくいガラスをお探しの方は参考にしてくださいね。
OOKABE GLASSでは、ガラスをお客様のご希望の形状やサイズに合せて製作・販売しております。ご購入を検討されている方はこちらのお電話番号(0120-12-4466)までお気軽にお問合せください。